こーんなに青空広がって、寒くもない毎日が続くのに、風邪が流行っています。
娘のクラスへボランティアへ行くと、何人かの子がものすごい咳をしていたり鼻水出してたり・・
大いに菌が飛び交ってるなあ~~~と思っていたら、
娘、しっかり菌を持って帰ってきました。
発熱から始まり咳、下痢、蕁麻疹など諸々。
こんな時は病院にかかるのですが、
アメリカの病院は完全予約制。
緊急の場合はもちろんどうにかこうにか入れてもらえるのですが、
日本のようにとりあえず病院へ行って待つ、というスタイルではありません。
このお蔭で病院へ行ってもほとんど待たされることないのが有難いのですが、
その分診てもらいたい時には診てもらえない、ということも。
それから保険システムも日本とは大きく違います。
保険は、各々が(会社が)選んだ健康保険会社に加入していて、その保険会社によって使える病院が異なってきます。
つまり、自宅の近くに病院があってもその病院が自分の保険会社の対象に入っていなければ
診てもらえない、ということに。
アメリカの保険システムは複雑なので全容を把握できてませんが、
確実に、日本のように
「とりあえず病院行っておこう」という感覚はここでは無いように感じます。
それは医療費が高いこと(保険でカバーされなかったり保険の適用額が小さかったり)、
すぐには予約が取れないこと・・
などなどの理由があると思います。
だからここアメリカでは、自己防衛となるエクササイズや栄養管理などの意識も高いのかなと、
アメリカの医療システムから生じる利点も多いに感じるこの頃。
薬の処方もちょっと違います。
お医者さんで診てもらうと処方箋の薬が出ることもありますが、
市販の薬を紹介されるだけのことも。
それだけ一般薬として買える薬が多いということなのでしょうか??
処方箋代もかからないし、保険に加入していない人もドラッグストアで薬を買えるという利点もあるのかもしれません。(もちろん弊害もあるでしょうが・・・)
診察後、その場でドクターが提携先のドラッグストアに処方箋をパソコン一つでクリック送信し、
私たちはどこでも、例えば自宅の近くなどの都合の良い場所で薬をピック出来ます。
待たされないしとっても合理的!
こんなところもアメリカだな~と思います。
日本も最近はどんどん便利になってるのかもしれませんが。
ともあれ娘の菌が蔓延している我が家。
家族全員復活まではしばらく時間がかかりそうです。。
0 件のコメント:
コメントを投稿